目次
東武動物公園は動物園、遊園地、プールを一度に楽しむことができるアトラクションです。夏にはお化け屋敷なんかもしています。
子どもの大好きなものが詰め込まれた東武動物公園をお得に楽しむためにお得な割引クーポンをご紹介します。
東武動物公園の割引で一番お得に割引をすることができるのはどれでしょう?
東武動物公園 料金
東武動物公園は動物園、遊園地、プールを一度の楽しむことができる施設。料金設定はどうなっているのでしょうか?
それぞれが別々の料金になっているとなると・・・ちょっと困ります。
東武動物公園 料金 動物園のみ
東武動物公園の動物園のみの料金はないみたいです。
入園料となっているので動物園と遊園地を楽しむことができるみたいです。
その料金は・・・
大人:1700円
子ども:700円
シニア:1000円
東武動物公園 料金 遊園地のみ
動物園のところで書いていますが、入園料で動物園と遊園地には入ることができます。
ただ、遊園地は乗り物を乗る場合には乗り物券を購入する必要があります。
乗り物券:1枚 100円
昔ながらの乗り物券ですね。
もちろんこれもあります
ライドパス(乗り物乗り放題) 大人:3300円 子供:3000円 シニア:2700円
ライドパスは入園券をすでに持っている人が購入するタイプの乗り放題の券になります。
東武動物公園 料金 乗り物
東武動物公園には遊園地があるので乗り物を乗る時に料金がかかります。
上に書いている通り、乗り物券やライドパスがありますが、もう一つワンデーパス(入園料+乗り物乗り放題)があります。
ワンデーパス 大人:4800円 子供:3700円 シニア:3700円
東武動物公園 料金 プール
夏になるとプールも楽しむことができる東武動物公園のプールの料金は
プール(入園+プール入場) 大人:2400円 子供:1100円 シニア:1700円
東武動物公園 料金 駐車場
東武動物公園の駐車場の料金は
普通車:1000円 二輪車:500円
になります。
駐車場には3000台の車を収納することができるので車で行っても安心ですね。
東武動物公園 割引情報
東武動物公園の割引情報になります。
子どもが楽しいことが詰まった東武動物公園を割引を利用してお得に楽しみましょう!
東武動物公園 割引 JAF
JAFは会員証を提示するだけで割引をしてくれるので当日でも利用することが可能です。
割引は・・・
入園料が大人200円割引、子供100円割引
になります。
東武動物公園 割引 コンビニ
東武動物公園は各種コンビニで前売り券を事前に購入しておけば割引になります。
ファミマ、セブンイレブン、ローソン、ミニストップ等で前売り券を購入することができます。
前売り券では、ワンデーパスが大人200円割引、子供:100円割引になります。
東武動物公園 割引チケット
公式サイトからメルマガ登録をするとチケット割引券をもらうことができます。
入園券または、ワンデーパスの割引で大人:200円割引、子供:100円割引
東武動物公園 割引 駅探バリューDays
おなじみの駅探バリューの割引になります。
今回ばかりは駅探バリューに登録するのが一番お得に東武動物公園を楽しむことができます。
駅探バリューでの割引は・・・
入園料+フリーパスが大人:1000円割引、子供:800円割引
入園料だけなら大人:300円割引
になります。
他の割引では200円がいいところなのですが、駅探バリューではなんと1000円の割引になります。
月額利用料が324円かかりますが大人一人だけの割引でも元を取ることができますね。
この割引は2018年3月31日までになります。
更に、ハッピーフリーパスも更にお得に購入することができるプランもあります。
4800円がなんと1800円に!!
駅探バリューをまずはチェックしてください⇒駅探バリューDays
まとめ
埼玉県南埼玉郡宮代町にある東武動物公園をお得に楽しむための方法でした。
今回ばかりは駅探バリューを利用するのが一番お得に東武動物公園を楽しむことができます。
さすがに1000円引きは大きいです。