目次
北海道の洞爺湖の近くにある昭和新山熊牧場。昭和新山熊牧場ではたくさんの可愛いヒグマが出迎えてくれる熊牧場です。餌やり体験をすることもできるんですよ。
そんな昭和新山熊牧場の割引情報をご紹介します。
昭和新山熊牧場 料金
まずは昭和新山熊牧場に入園するための料金をご紹介します。
大人(中学生以上):850円
子ども(6歳以上):500円
となっています。
また、25名以上では団体割引を利用することも可能ですよ。
昭和新山熊牧場 割引情報
昭和新山熊牧場をお得に楽しむための割引情報になります。割引方法の一番いいのは利用しやすいものを利用することですよね。
昭和新山熊牧場 割引情報 JTB
JTBの割引を利用すると、大人100円割引、子供100円割引で利用することが可能です。
大人(中学生以上):850円⇒750円
子ども(6歳以上):500円⇒400円
昭和新山熊牧場 割引情報 JAF
JAFは会員証を提示するだけでOKなので利用しやすさは一番かもしれませんね。そんなJAFの割引を利用すると大人、子供ともに10%の割引になります
大人(中学生以上):850円⇒765円
子ども(6歳以上):500円⇒450円
昭和新山熊牧場 割引情報 HIS
HISの割引情報は5名まで全員10%割引になります。
大人(中学生以上):850円⇒765円
子ども(6歳以上):500円⇒450円
割引は大人が多ければ若干ですが多く割引されますね。
昭和新山熊牧場 割引情報 駅探バリューDays
駅探バリューDaysの割引も10%割引になります
大人(中学生以上):850円⇒765円
子ども(6歳以上):500円⇒450円
駅探バリューは月額利用料がかかりますが色々な割引情報があるので登録しておく価値はありますよ。
昭和新山熊牧場 駐車場
昭和新山熊牧場には駐車場が完備されています。と言うよりも・・・北海道の移動手段は車が当たり前ですから駐車場が無くては困りますよね。
ただ、台数は少なく50台になります。料金は500円。
混む時期には早めに行く方がいいかもしれません。
まとめ
北海道にある昭和新山熊牧場の割引情報でした。
洞爺湖の近くということで、観光するときには立ち寄ってもいいかもしれませんね。
一番割引価格が大きいのはJTBの割引になりますが事前に手続きが必要になるのと、クレジットカード払いと言うことがネックになりそうです。
個人的にはJAF会員になっているのならその割引を利用するのが手軽でいい気がします。
※割引は条件や期間等が設けられている場合がありますので公式サイトで確認してください。