おきなわワールド 割引

おきなわワールドは沖縄南部を代表する大規模な観光スポット。

天然記念物にもなっている玉泉洞の鍾乳石は国内最多。全長5000メートルもあるんです。

それから地上の観光地が整備されて今では東京ドーム4個分の巨大な観光施設になっています。那覇空港から車で30分なので沖縄を訪れたときには足を運んでみたい場所です。

そんなおきなわワールドの割引情報をご紹介します。

おきなわワールド 入場料

おきなわワールドの料金は利用したい施設によって変わってきます。

・フリーパス(玉泉洞・王国村・ハブ博物公園)⇒大人:1650円 小人:830円

・玉泉洞&王国村⇒大人:1240円 小人:620円

・王国村⇒大人:620円 小人:310円

・ハブ博物館⇒大人:620円 小人:310円

となっています。時間があるのならフリーパスを利用して朝から晩まで遊びつくすのがいいかもしれませんが、見たいところが限られているのなら個別に購入が良いですね。

おきなわワールド 割引券

お得におきなわワールドを楽しむための割引情報です。

安くなるに越したことがないですが、使い勝手がいいものを利用してもいいですね。

JTBの割引

フリーパス(玉泉洞・王国村・ハブ博物公園) 大人:1650円⇒1490円 小人:830円⇒750円

玉泉洞&王国村 大人:1240円⇒1120円 小人:620円⇒560円

ローソンチケットの割引

フリーパス(玉泉洞・王国村・ハブ博物公園) 大人:1650円⇒1490円 小人:830円⇒750円

JAFの割引

フリーパス(玉泉洞・王国村・ハブ博物公園) 大人:1650円⇒1490円 小人:830円⇒750円

玉泉洞&王国村 大人:1240円⇒1120円 小人:620円⇒560円

HISの割引

HISでは割引ではなく『星砂ミニボトル』のプレゼントになります。

おきなわワールドの割引

おきなわワールドでは公式サイトからお得な割引チケットを購入することができますよ。

例えば、

フリーパス+特典が付いた入場券が大人:1650円⇒1490円 中学生以下:830円⇒750円 4歳未満:無料

になります。

これ以外にも、フリーパス券にランチバイキングがセットになったものや入場券と体験がセットになっているものがあります。

駅探バリューDaysの割引

フリーパス(玉泉洞・王国村・ハブ博物公園) 大人:1650円⇒1485円 小人:830円⇒747円

玉泉洞&王国村 大人:1240円⇒1116円
どの割引もそれほど大差はありませんね。

利用しやすい割引券を利用するのがいいかもしれません。

おきなわワールド王国村

王国村と言うのは琉球王国城下町のことになります。

この王国村には有形文化財に登録されています。

また、琉球ガラスを作ったり、シーサーを作ったりと様々な体験をすることができます。

たくさんの体験施設があるので事前に興味があるものをピックアップしておくことをおススメします。

また、工芸体験は当日各工房で受付しています。

おきなわワールド玉泉洞

おきなわワールドの中に天然記念物の玉泉洞があります。鍾乳洞ですね。

その規模は国内最多の鍾乳石100万本、全長は5000メートルと国内最大級なんです。

現在はすべてを公開しているわけではなく1キロ程度を公開しています。残りの部分は研究用だそうです。

まとめ

おきなわワールドの割引情報でした。

割引に関してはどの割引を利用してもそれほど大差ありません。なので、利用しやすいものを利用するのがいいかもしれませね。

個人的にはおきなわワールドの公式サイトにある割引を利用するのが良いのでは?と思います。
※割引情報に関しては変更や期限がありますので公式サイトで確認お願いします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする