登別マリンパークニクス 割引券

北海道登別市にある登別マリンパークニクスはペンギンパレードを見れたり、アザラシがリングの中を泳いでみたり、もちろん定番のイルカショーやアシカ・オットセイショーを観ることができます。

さらには水族館なのにお城があったり、金魚の万華鏡なんかもあってワクワクすること間違いないですよ(・∀・)b

そんな登別マリンパークニクスのお得な割引券情報をご紹介していこうと思います。

登別マリンパークニクス 料金

登別マリンパークニクス 割引券情報

ここからはお得な割引券情報をご紹介していきます。

利用しやすいのからどんどん使っていくのが賢い方法だと思います(・∀・)b

JTBの割引

入園券に1000円分の利用券がセットになっています。

有効期間は1か月間。

各コンビニの端末からチケットを購入することができますよ。

※1000円分の利用券は場内の売店や飲食店で利用可能(遊園地は不可)

セブンチケットの割引

こちらも同じ割引券になります。

有効期限は発券より1か月間。

セブンイレブンの端末からチケットを受け取ることが可能です。

※1000円分の利用券は場内の売店や飲食店で利用可能(遊園地は不可)

JAFの割引

JAFは入園料の割引になりますね。

会員含む5名まで利用することが可能になります。

駅探バリューDaysの割引

駅探バリューDaysは様々な割引を利用することができる会員制の割引サイトになります。

詳しくは公式サイトをご覧ください⇒駅探バリューDays

利用方法はプリントアウトしたクーポンの提示です。

HISの割引

こちらも入園料の割引になります。

利用方法は印刷したクーポンを窓口に提出

クーポン1枚で5人まで利用可能になります。

dエンジョイパスの割引

dエンジョイパスはさまざまな割引を利用することができる会員制の割引サイトです。

詳しくは公式サイトを⇒【dエンジョイパス】

割引券情報のまとめ

テーマパークに行ったら必ず売店や飲食店で買い物をする!という人はJTBやセブンチケットの割引券を利用するとお得かもしれませんね。

JTB

セブンチケット

あまり買い物はしないという人は、入場料だけ割引をしてくれるJAFや駅探バリューDays、dエンジョイパス、HISを利用するのがいいかもしれません。

駅探バリューDays

【dエンジョイパス】

HIS

JAF会員の人は会員証提示だけでOKのJAFが手軽に利用することができます。

また、公式サイトの『料金・チケット』のところにもお得なセット割引券があるので利用できそうなものがあれば検討ですね(・∀・)b

登別マリンパークニクス 遊園地

登別マリンパークニクスには併設されている遊園地があります。

ニクスランドと呼ばれているその遊園地は昔ながらののんびりとした気分を感じさせてくれる遊園地になっています。

乗り物は乗り物券の購入で利用することが可能になります。

1枚⇒100円

11枚セット⇒1000円

登別マリンパークニクス アクセス

住所:北海道登別市登別東町1丁目22

車で行けるのはもちろん、最寄り駅の登別駅からも歩いていける距離なのでアクセスしやすいです。

また、登別温泉からの無料送迎バスも定期的に走っているので登別温泉で宿泊する人は利用してもいいかもしれません。

登別マリンパークニクス 駐車場

駐車場の料金もリーズナブルで大容量ですね(゚д゚)!

まとめ

北海度登別市にある登別マリンパークニクスの割引券情報でした

登別マリンパークニクスで遊んだ後は登別温泉でのんびり温泉につかるのもいいですし、逆にのんびり温泉を楽しんでから水族館で癒されてもいいかもしれませんね。

利用しやすい割引券を使ってお得に遊びましょう!!

※割引券情報は変更や中止等がありますので必ず公式サイトをご覧ください。