目次
箱根園水族館の割引券情報になります。箱根園水族館は日本で一番標高の高いところにある水族館なんです。その高さ海抜なんと・・・723メートル!!これをどう思うかはあなた次第です(^_^;)
箱根水族館では可愛いアザラシのショーや海中ショーを楽しむことができるので箱根に行ったときには足を延ばしてもいいかもしれませんね。芦ノ湖のすぐそばにあります。
箱根園水族館 料金
まずは箱根園水族館の料金です。
入場料 大人:1500円 こども(4歳から小学生):750円
館内トイレには赤ちゃんのおむつを替えるシートもあるので赤ちゃんがいても安心ですね。
その他団体割引もありますよ。ただ、一般団体の場合は15名以上になってしまいます。
箱根園水族館 割引券情報
箱根園水族館をお得に楽しむための割引情報になります。割引料金も気になりますが、利用しやすい割引券を利用するのがいいですよ。また、割引券は利用できる期間が設けられている場合があるので公式サイトで確認してくださいね。
箱根園水族館公式サイトの割引券
アンケートに答えて割引券をプリントアウト。それを持参することで割引をしてもらうことができますよ⇒インターネット特別割引券
入場料 大人:1500円⇒1300円(200円割引) 子供(4歳から小学生):750円⇒650円(100円割引)
JTBの割引券
入場料 大人:1500円⇒1000円(500円割引) 子供(4歳から小学生):750円⇒500円(250円割引)
水族館が1000円で楽しむことができるのはちょっと嬉しくないですか?
ローソンチケットの割引券
ローソンチケットの割引を利用するとこんな感じになります
入場料 大人:1500円⇒1000円(500円割引) 子供(4歳から小学生):750円⇒500円(250円割引)
JAFの割引券
入場料大人:1500円⇒1200円(300円割引) こども(4歳から小学生):750円⇒600円(150円割引)
HISの割引券
入場料大人:1500円⇒1200円(300円割引) こども(4歳から小学生):750円⇒600円(150円割引)
駅探バリューDaysの割引券
入場料大人:1500円⇒1200円(300円割引) こども(4歳から小学生):750円⇒600円(150円割引)
箱根園水族館 割引券 コンビニ
箱根水族館の割引券をコンビニで購入する場合近くにコンビニがあるのかを確認する必要がありますね。また、道中のコンビニで入場券を購入するのもありかも知れません。
JTBが各コンビニの端末から入場券を購入できるようになっているのでそれを利用するといいですよね。
JTBの割引になるので割引料金は・・・
入場料 大人:1500円⇒1000円(500円割引) 子供(4歳から小学生):750円⇒500円(250円割引)
これが一番手軽に利用することができて、割引も一番いいかもしれません。
箱根園水族館 ペット
箱根園水族館はペット同伴で楽しむことができるんですよ(バイカルアザラシ広場以外)。ペットブームの今だからこそこのような施設は助かりますよね。
犬や猫のペットを家に置いて来たり、人に預けてきたり、ペットホテルに預けたり・・・そんなことをしなくてもいい観光施設やホテルがたくさんできればいいと思います。
西武グループではペットと一緒に利用できる施設を拡大中だそうですよ。もちろんペットと泊まれるホテルもたくさんあります。
箱根園水族館 アクセス
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
TEL:0460-83-1151
車で行けるのはもちろんですが電車・バスでも行くことが可能です。
おすすめは・・・車です。
箱根園水族館 駐車場
車で行く場合は施設の駐車場を利用すると便利です。
乗用車も312台停車するスペースがあるので安心です。
駐車場料金は1000円/回になりますので、普通ですね。
割引券を利用すれば人数にもよりますが駐車場代は出そうですね。
まとめ
箱根園水族館のお得な割引券情報でした。
個人的にはコンビニを利用してJTBの割引を利用するのが一番かなと思います。後は個人の使い勝手に左右されますね。
割引券を利用して箱根園水族館をお得に楽しみましょう!!
※割引券には有効期限等がある場合がありますので公式サイトでチェックしてくださいね。